宿泊旅行
2022年3月14日 水戸旅行1日目は山切山脈、偕楽園と絶景巡りをしましたが、2日目は大洗名物のあんこう鍋を食べて大洗、水戸で鉄印、御城印、御朱印巡りを行いました。
2022年3月13日 今回の水戸旅行では、JR水戸駅北口すぐの所にある JRホテル東日本ホテルメッツ 水戸に宿泊しました。 こちらのホテルは、室内も比較的広くゆったりと過ごす事ができました。短いですが、ホテルの様子を動画にまとめてみたので、是非参考にして…
2022年3月13日 今年もいくつか梅を見に行きましたが、山切山脈で絶景を見た後、日本三名園の1つで春の絶景として毎年春にテレビなどで紹介されている 偕楽園に行ってきました。
2022年3月13日 以前、宇都宮旅行に行った時に大谷石を採掘していた大谷資料館に行きましたが、今回茨城県笠間市にある日本最大級の 石切山脈に行ってきました。
2020年11月24日~11月25日 レンタカーを借りて初めての旅行2日目は、宿泊した館山から東京アクアラインに向けて観光して行きました。
2020年11月24日 今回の南房総の旅行では、館山湾に面した 館山シーサイドホテルに宿泊しました。ホテルは2階建てと低層階の造りになっていますが、目の前の通り(鏡ケ浦通り)を挟んですぐ目の前が館山湾の為、2階からでも海を臨む事ができます。また、敷地内…
2020年11月24日~11月25日 先日、レンタカーを借りて友人たちと富士山の麓へ白糸の滝を見に行きましたが、今回は奥様と南房総へと絶景巡りの旅に行って来ました。
2020年9月28日 もう、半年以上も前ですが、奥様の誕生日旅行として、1泊2日で同じ県内の箱根旅行に行きましたが、その時に宿泊した温泉旅館「雪月花」の様子を動画にまとめてみました。
2020年9月28日~9月29日 奥様の誕生日当日は日曜日という事で密を避ける、かつコロナ禍で近場で、と言う事で誕生日翌日から箱根に旅行に行ってきました。箱根にはこれまで何度も観光に行ってますが、泊まりで行くのは今回が初めてです。
2020年9月28日~9月29日 先日、奥様の誕生日に行った箱根旅行に行った様子を記事にしましたが、その時の様子を動画にしてみました。
2019年12月22日~23日 鬼怒川旅行2日目。今回の旅行は特に細かくいく観光スポット等を決めていなかったので、徒歩で行ける2つの橋を巡ってブラリ散策しました。
2019年12月22日 今回の鬼怒川旅行では、以前より気になっていた 鬼怒川プラザホテルに宿泊してきました。 鬼怒川プラザホテルは最寄りの鬼怒川温泉駅から徒歩15~20分程の所にあるホテルです。
2019年12月22日~23日 クリスマス前に1泊2日で栃木県にある鬼怒川の温泉旅館に以下のプランで旅行に行ってきました。
以前、トリップノートにも記事をUPしましたが、仙台には新しい名物として「ずんだスイーツ」があります。今回の仙台旅行でもいくつか「ずんだスイーツ」を食べましたので、忘備録としてまとめました。
前回、親戚への結婚報告名目で仙台に行った時にもお勧めの食事処2選をまとめましたが、今回の弟の結婚式参加の為に訪れた仙台でもお勧めの食事処2ヶ所に行きましたので、忘備録も兼ねてまとめてみました。
2019年8月4日 今回の2泊3日の仙台旅行最終日、七夕祭りの2日前と言う事で特に予定を立てていませんでしたが、母から透明標本展のチケットをもらったので七夕祭りの準備をしているアーケードを少しブラブラと歩いた後に行って来ました。
2019年8月2日~4日 仙台でのホテル滞在は今回が3回目となりますが、今回もこれまで同様、大浴場のある事を条件に探し、 ホテルモンテエルマーナ仙台に宿泊しました。このホテルは、欧州文化に育まれた伝統や生活様式をテーマに上質なくつろぎを提供するモン…
2019年8月3日 仙台市内には、八木山に東北放送、大年寺山に宮城テレビ放送(通称:ミヤテレタワー)、NHK仙台放送局、東北放送、東日本放送の共同(ライトアップなし)、仙台放送(通称:スカイキャンドル)の4本のテレビ塔があり、東北新幹線が仙台駅に到着する手…
2019年8月3日 弟の結婚式&披露宴終了後、まだまだ時間があったので2年前に仙台に来た時に行ったSS30に行って来ました。
2019年3月11日 日本最大級の金魚水族館「水中楽園 AQUARIU」の後、ホテルで一息ついてから時之栖で開催されているイルミネーションを見てきました。
2019年3月11日 JR御殿場駅もしくはJR三島駅からシャトルバスで行く事ができる「緑と光のリフレッシュリゾート 時の栖」にある「水中楽園 AQUARIUM」に行って来ました。
2019年1月16日 昨年の誕生日は奥様(当時はまだ彼女さんw)熱海旅行に連れて行ってもらいましたが、昨年は三浦半島に連れて行ってもらいました。
2018年11月19日 2日目はJR仙山線で山寺のある山寺駅へ。山寺駅の横には見晴台があり、そこから山寺全体を見る事ができます。
2018年11月18日 昨年、両親への挨拶で仙台に行った時は大浴場のある 三井ガーデンホテル仙台に宿泊しましたが、今回も大浴場(スパ)のある ホテルモントレ仙台に宿泊しました。
2018年11月18日 親戚への挨拶名目で1年振りに1泊2日で訪れた仙台。初日は両親にご飯に連れて行ってもらったので、忘備録も兼ねてまとめてみました。
2018年11月18日 今回の仙台旅行の目的であった親戚への挨拶終了後、松島にある円通院で開催されている紅葉のライトアップに行って来ました。
2018年11月18日 結婚式を終えて1ヶ月ちょっと。今回は親戚に挨拶する目的でしたが、前回、結婚前に親に挨拶する為に仙台に来たとき同様に少しだけ観光しました。
2018年1月15日~1月16日 昨年の誕生日は東京湾でのディナークルーズに連れて行ってもらいましたが、今年は熱海に連れて行ってもらいました。
2017年12月11日 仙台旅行2日目は松島へ 日本三景の1つである松島へは仙台駅からJR仙石線で約40分の松島海岸駅から行く事ができます。
2017年12月10日 お盆、年末年始を問わず冠婚葬祭以外では実家に帰りませんが、久し振りに実家の仙台に帰省しました!今回の目的は、自分の両親に彼女さんを紹介すること(///∇//)と言っても、11時半頃に実家について12時過ぎにはもう家を出てましたが、滞在時…