宿泊記
2022年3月13日 今回の水戸旅行では、JR水戸駅北口すぐの所にある JRホテル東日本ホテルメッツ 水戸に宿泊しました。 こちらのホテルは、室内も比較的広くゆったりと過ごす事ができました。短いですが、ホテルの様子を動画にまとめてみたので、是非参考にして…
2021年6月27日 普段は1泊6万円程する部屋が素泊まりですが、かなり格安で宿泊できるようになっていたので、宿泊してきました。今回宿泊したのは、 東京プリンスホテルで、芝公園内にあります。また、すぐ近くには東京タワーがあるので、チェックイン前に東京…
2021年1月31日 先日、以前より気になっていたロボットがカウンターに立つ変なホテルに行ってきました。
2020年11月24日 今回の南房総の旅行では、館山湾に面した 館山シーサイドホテルに宿泊しました。ホテルは2階建てと低層階の造りになっていますが、目の前の通り(鏡ケ浦通り)を挟んですぐ目の前が館山湾の為、2階からでも海を臨む事ができます。また、敷地内…
2020年9月28日 もう、半年以上も前ですが、奥様の誕生日旅行として、1泊2日で同じ県内の箱根旅行に行きましたが、その時に宿泊した温泉旅館「雪月花」の様子を動画にまとめてみました。
2019年12月22日 今回の鬼怒川旅行では、以前より気になっていた 鬼怒川プラザホテルに宿泊してきました。 鬼怒川プラザホテルは最寄りの鬼怒川温泉駅から徒歩15~20分程の所にあるホテルです。
2018年10月8日結婚式終了後、自宅に十分帰れる時間ですが、そのまま自宅に帰って現実に戻るのも少し勿体ない気がしたので、お台場のグランドニッコー東京 台場ホテルに1泊しました。
2017.9.27 昨年の彼女さんの誕生日には西伊豆にある「あるじ栖」と言う旅館で駿河湾に沈む夕日の絶景を見ましたが、今年は横浜ロイヤルパークホテルに泊ってきました。
2017年7月30日 花火大会後は宇都宮駅に移動して、宿泊地のホテルへ。 ちょうど一年前の宇都宮旅行の時は東横インに泊まりましたが、今回は ホテルマイステイズ宇都宮に泊まりました。
2016年12月18日 今回の伊香保温泉への旅行 チケット共同購入サイト「ポンパレ」で購入しました。
2016年9月26日 今回の西伊豆誕生日旅行のメインの宿は土肥温泉にあり、駿河湾を臨む海岸に全17室の落ち着いた あるじ栖という所に宿泊しました。(土肥温泉バス停まで送迎してくれます)
2016年8月11日 今回の大谷観光は節約も込めて、宇都宮駅前にある東横インに宿泊しました。東横インは日本各地にあるホテルチェーンで無料で朝食が付くのが特徴です。
2015年9月22日 先日の 出没!アド街ック天国の寸又峡温泉では、Best20の中に当ブログでも紹介したトーマス列車や南アルプスアプトライン、奥大井湖上駅、夢の吊り橋などがランクインしていましたが、寸又峡温泉、白沢温泉、接阻峡温泉、千頭温泉の4つの温泉…
2015年9月21日 一通り観光して(と言っても蓬莱橋だけだけどw)待ち合わせ場所の新金谷駅迄30分位の藤枝駅にある藤枝パークインホテルへ。
2015年8月23日 中之条駅で約90分の空き時間があるので駅から徒歩15~20分位の所にある「モアザン 地産地消カフェ ぷくぷく」に行ってみました。
2015年7月20日、21日 今回、名古屋駅や栄、伏見、丸の内へのアクセスに便利な 西鉄イン名古屋錦を2泊利用しました
2014年5月24日 四国旅行2日目の宿は、足摺岬にある「あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル」に泊まりました。こんな事言うと何ですが・・・今回の旅行は初日の道後温泉での宿を贅沢にしたのであまり期待はしていませんでした。
2014年5月23日 今回の旅行の目的の1つでもある道後温泉で数あるホテルの中でホテル椿館 別館に宿泊しました。理由は申し込んだツアーのプランの中で比較的割増料金が安かったのと(笑)ホテル椿館と宝荘ホテルの温泉にも入れる事から選びました。