旅行記
2015年9月22日 静岡県の大井川鉄道・南アルプスあぷとラインにある秘境駅である奥大井湖上駅と高台からその奥大井湖上駅を見る奥大井レインボーブリッジの絶景を見に行って来ました。
2022年3月14日 旅行したら、その地域の名産を食べたい!という事で今回の旅行で訪れた水戸から目と鼻の先の距離の所にある大洗で大洗名物の「あんこう」を食べてきました。
2022年3月13日 今回の水戸旅行では、JR水戸駅北口すぐの所にある JRホテル東日本ホテルメッツ 水戸に宿泊しました。 こちらのホテルは、室内も比較的広くゆったりと過ごす事ができました。短いですが、ホテルの様子を動画にまとめてみたので、是非参考にして…
2022年3月13日 今年もいくつか梅を見に行きましたが、山切山脈で絶景を見た後、日本三名園の1つで春の絶景として毎年春にテレビなどで紹介されている 偕楽園に行ってきました。
2022年3月13日 以前、宇都宮旅行に行った時に大谷石を採掘していた大谷資料館に行きましたが、今回茨城県笠間市にある日本最大級の 石切山脈に行ってきました。
2020年11月24日~11月25日 レンタカーを借りて初めての旅行2日目は、宿泊した館山から東京アクアラインに向けて観光して行きました。
2020年11月24日 今回の南房総の旅行では、館山湾に面した 館山シーサイドホテルに宿泊しました。ホテルは2階建てと低層階の造りになっていますが、目の前の通り(鏡ケ浦通り)を挟んですぐ目の前が館山湾の為、2階からでも海を臨む事ができます。また、敷地内…
2020年11月24日~11月25日 先日、レンタカーを借りて友人たちと富士山の麓へ白糸の滝を見に行きましたが、今回は奥様と南房総へと絶景巡りの旅に行って来ました。
2020年11月8日 精進湖と本栖湖の紅葉を見た後、今回の日帰りドライブ旅の目的地である白糸の滝へと向かいました。ネットで検索すると「白糸の滝」はいくつかヒットしますが、今回は静岡県富士宮市にある「白糸の滝」に行きました。
2020年11月8日 中学以来の友人とレンタカーを借りて富士五湖のうちの2つ、精進湖と本栖湖に行って来ました。
2020年9月28日 もう、半年以上も前ですが、奥様の誕生日旅行として、1泊2日で同じ県内の箱根旅行に行きましたが、その時に宿泊した温泉旅館「雪月花」の様子を動画にまとめてみました。
2020年9月28日 奥様の誕生日旅行として箱根に行きましたが、昼食は芦ノ湖にある蕎麦のお店「 綿引の里」に行きました。
2020年9月28日~9月29日 奥様の誕生日当日は日曜日という事で密を避ける、かつコロナ禍で近場で、と言う事で誕生日翌日から箱根に旅行に行ってきました。箱根にはこれまで何度も観光に行ってますが、泊まりで行くのは今回が初めてです。
2020年9月28日~9月29日 先日、奥様の誕生日に行った箱根旅行に行った様子を記事にしましたが、その時の様子を動画にしてみました。
2019年12月22日~23日 鬼怒川旅行2日目。今回の旅行は特に細かくいく観光スポット等を決めていなかったので、徒歩で行ける2つの橋を巡ってブラリ散策しました。
2019年12月22日 今回の鬼怒川旅行では、以前より気になっていた 鬼怒川プラザホテルに宿泊してきました。 鬼怒川プラザホテルは最寄りの鬼怒川温泉駅から徒歩15~20分程の所にあるホテルです。
2019年12月22日~23日 クリスマス前に1泊2日で栃木県にある鬼怒川の温泉旅館に以下のプランで旅行に行ってきました。
お題「思い出の味」 令和初日から約2週間、米沢に滞在していました。当初は観光やグルメを楽しもうかと思っていたんですが、時間がなく観光できたのは半日だけでグルメも全く楽しめずに終わってしまいました。
2019年5月10日 令和元年初日の5月1日より米沢に滞在していましたが、10日目にしてようやく少し時間が出来たので、米沢散策に行って来ました。行先は、米沢駅からバスで10分程の所にある松が岬公園でここは米沢城址に出来た公園で上杉謙信を祀る上杉神社もあ…
2019年4月1日 先日、夫婦2人のお気に入りの日帰り温泉がある鴨川に行くのに小湊鉄道といすみ鉄道を利用して行って来ました。今回は、途中でトロッコ列車に乗りましたが、トロッコ列車に乗るのは、2015年の秋にわたらせ渓谷鉄道でトロッコわたらせ渓谷号に乗…
2019年3月11日 日本最大級の金魚水族館「水中楽園 AQUARIU」の後、ホテルで一息ついてから時之栖で開催されているイルミネーションを見てきました。
2019年3月11日 JR御殿場駅もしくはJR三島駅からシャトルバスで行く事ができる「緑と光のリフレッシュリゾート 時の栖」にある「水中楽園 AQUARIUM」に行って来ました。
2018年12月3日 今回のバスツアーの目玉の1つでもある晩秋の養老渓谷散策。共栄橋近くの駐車場から向山トンネルを通って中瀬遊歩道、観音橋の手前から駐車場に戻る下の約40分のコースを写真を撮りながら歩きました。
2017年11月5日~6日 ここ2年、紫陽花の咲く頃に訪れている箱根ですが、今年は初夏に続き秋にも箱根に遊びに行って来ました。
2017年11月5日、6日 箱根には紫陽花を見に去年、今年と2回行きましたが、秋の箱根に初めて行って来ました。今回の箱根観光の第一目的は彼女さんがススキ草原でしたが、他にもいくつか絶景を見ることができたので、ちょっとご紹介を(^ ^)
2017年10月10日 10月5日にみさきまぐろきっぷがリニューアルしたとの事で早速、まぐろきっぷを使かって出かけて来ました。
2017年8月20日 先日、残念ながら台風の接近の為に中止になってしまった。ソレイユの丘のオーロラをリベンジで最終日に見に行って来ました。
2017年8月20日 絶景と噂の横須賀美術館に行った際、美術館内にあるレストラン「 ACQUAMARE(アクアマーレ) 海と美術館のやさしいイタリアン」でランチを食べました。
2017年8月20日 生憎の天気でしたが「絶景」と噂の横須賀美術館に行って来ました。
2017年8月6日 水中観光船から戻ってきてもまだ15時半、、、まだまだ時間はあるのに予定がない!!