2016年5月15日
住みたい街ランキング2位になってしまったけど、 まだまだ若者に人気のある吉祥寺にあるカフェ「 八十八夜」に行ってきました。
場所は吉祥寺駅から徒歩5分位、、、1Fは…立ち飲み屋さんかな?
2Fに上がると店内は広々としていててゆったりできる雰囲気です
このお店は旬の野菜を仕入れて素材そのものの味を生かした料理や 地ビールなどお酒にも力を入れいるお店で カフェごはんや、甘い物、お酒など色々なシチュエーションで楽しめるお店のようです。
飲み物は「あまなつジュース」を注文。
ここのみかんジュースは和歌山県産のみかんを全て手絞りで作っていて 砂糖不使用でまさに素材そのものの味が楽しめるジュースでみかんも ・みかんジュース ・きよみジュース ・不知火(でこぽん)ジュース ・あまなつジュース の4つから選びます。
あまなつってあまり聞かないかなぁ~と思って注文したけど、 やっぱり違いはわからずw ただ、酸っぱい感じは全くなくとても飲みやすかったです☆
料理は「パクチーのピリ辛やっこ」と丼ものの「ネギトロと温泉卵の丼ぶり」を注文。
絹ごしの豆腐に海苔とパクチーがたっぷり載っていて、パクチーってどうだろう…?と 思ったけど、全然食べやすかった(*^_^*) ピリ辛のポン酢も全然辛さを感じず、むしろさっぱりとした味でした。
ネギトロと温泉卵の丼ぶりは…
かつお節で肝心のネギトロと温泉卵が全く見えず(ノω・、)
温泉卵も好みだけど、黄身のとろみ感がなくてちょっと物足りなかったかな。
かつお節の味が強くてあんまりネギトロの味がしなかったような…
ただ、丼ものにはお味噌汁もついていて、白みそのお味噌汁だったんだけど、 あっさりしてるけど、しっかりと味(出汁?)が効いていてとても美味しかったです。
ネギトロ丼よりお味噌汁の方が美味しかったw
ボリュームを考えると自分としてはちょっとコストパフォーマンスがわるかったかな
ちょっと残念(_ _。)