2016年5月5日
5月5日、子供の日に亀戸~両国~浅草界隈をチャリティー散歩してきました。
今回のお散歩は1人参加費500円で参加費は全て今回の熊本地震の義援金として募金する事を目的としたものです。
亀戸天神
まずは亀戸天神へ
この日は藤まつり最終日だったんですが、見事に見頃が終わってました(ノ◇≦。)
藤まつりは来年にリベンジですね。
その代わり、亀戸天神とスカイツリーが綺麗に撮れました☆
写真スポットがわかるようになっているので、そこから撮ると上手に撮れます(≡^∇^≡)
こいのぼり祭り
また4月29日~5月6日迄、亀戸梅屋敷と中央通商店街でこいのぼり祭りが開催されていて、沢山のこいのぼりが泳いでいます。
4年半振りに同じお店でちゃんこ
お昼は両国へ移動してちゃんこを食べましたが、なんとっ!!
偶然にも4年半前に留学生達と相撲観戦をした時に食べたお店でした☆
今回は、海鮮ちゃんこの醤油味を注文。
江戸東京博物館
両国国技館すぐ近くに江戸の歴史を振り返って未来の都市の生活を考える場として江戸東京博物館内に江戸の歴史を振り返る資料などが常設されています。
入場料は大人600円と比較的安く歴史の勉強ができる所です。
また、6月30日迄の期間はNHK大河ドラマ特別展として「真田丸」が開催されています。(特別展は別途1300円がかかります)




建物はかなり大きくて立派です。




東京の昔の町並みを再現したセットや歴史を紹介したパネルなどとても充実した内容ですのでデートでもおススメかもしれません!
都会のオアシス 旧安田庭園
両国には相撲の聖地 国技館だけでなく、江戸日本博物館や旧安田庭園など意外と見所があります。
その中でも、旧安田庭園は両国駅徒歩5分にも関わらず、都会の喧騒を忘れさせてゆったりとした時間が過ごせる都会のオアシスのような場所でした 。しかも、入園料は無料で開園時間の9:00~16:30は自由に出入りが出来ます☆




隅田川散策(両国~浅草)
旧安田庭園の後は、浅草まで隅田川沿いを歩いて浅草寺を散策


OCOMO 浅草
浅草散策の後、ドラマ「リーガルハイ」のロケでも使われたお好み焼き屋さん「 OCOMO 浅草」に行きました。




料理の写真は撮れなかったけど、、、美味しかったです☆
3,000円を募金しました
今回は1人500円の参加費でお散歩しましたが、参加者6人で計3,000円を下記へ募金しました。