2015年7月12日
お座敷列車で山梨に桃狩りに行ってきました。
↑
乗ったのはコレ☆
「山梨もも狩り号」で千葉から山梨まで行きます。


電車の外観はふつーですかね(u_u)
臨時列車との事でホームも通常の列車の所を間借りして、ダイヤも通常ダイヤの隙間を走るようになっているみたいです。
今回利用した電車の座敷は↑こんな感じで車両入り口には玄関みたいな靴を脱ぐ所が
あって、靴を入れるビニール袋があります☆
窓はこんな(写真右下)感じ…
普通列車と同じホームに停まるのでいろんな人に写真を撮られました。
当たり前だけど、車両内全部が座敷となっているので大人数で宴会が出来ます。


カラオケもついてましたし(=⌒▽⌒=)
(使うには条件があるみたいだけど)
この日は日曜日だったけど、同じ車両に他のお客さんがいなかったのでYouTueで音楽を流して盛り上がりました。
↑
景色を全く見なかったけど(笑)
また、少人数用の↑のような個室っぽいのもあるみたいです。
桃狩りをする所が山梨市駅だったので、終点の甲府駅まで行かず。
山梨市駅で降りたけど、ホームにがありましたΣ(・ω・ノ)ノ!
山梨市全体として桃をアピールしてるのかな。