2017年8月20日
先日、残念ながら台風の接近の為に中止になってしまった。
ソレイユの丘のオーロラをリベンジで最終日に見に行って来ました。
午前中は横須賀美術館に行ってからソレイユの丘へ。
ソレイユの丘に来るのは2ヶ月振りです。
18時頃手ぶらBBQのエリアに行くと隣の広場に大きな機械があり、18時半頃、暗くなり始める頃には暗幕代わり?にこの機械からミストが出てきました。


19時頃かな?
一旦、エリアから全員出されて、15~20分、、、30分前?から鑑賞券を持っている人がエリアに入場して行きます。場所は決まっていないので、各々芝生の上に敷物を敷いてオーロラが始まる時間を待って時間が来ると、、、
真っ暗な空に光の演出が始まりました☆






オーロラと言うと、光のカーテンが揺ら揺らとなびく様子を想像していたんですが、オーロラと言うよりは、「オーロラ風プロジェクションマッピング」ですかね。
ちなみに通常ソレイユの丘ではBBQが2500円、オーロラ鑑賞が1000円ですが、セットで3000円と言うお得なプランがあったので今回はそれを利用してオーロラ鑑賞前にBBQをしました。
オーロラは機会があれば一度見るのをお勧めします!!