2016年11月5日
多摩川の河川敷で開催されていた
「多摩川キャンドル 灯と人-Tamagawa Candle Night-HITOHITO-」
に行ってきました。
この辺に住んで3年、初めて知ったのですが、、、毎年11月頭に開催されていて今回で7回目だそうです。
最近は大分日が沈んで暗くなるのが早くなってきたので早目の16時半頃に行きましたが、まだ準備中でした。↑の写真は17時頃ですが、天気も良かったせいかまだ明るくてキャンドルに灯を灯しても少しわかりづらいです。
17時17分、普段なら暗くなっている頃だと思いますが、まだまだ明るいです(↑)
さらに約15分後の17時33分、辺りも大分暗くなってキャンドルに灯されたラッパが現れました☆
上空にポチっと見える白い光の天はこの日のお月様です。
拡大するとこんな(↓)感じです。
この日は音楽の演奏やワークショップなどがあったりと小さいイベントながらも地元密着で行われていました。今回はひたすら写真を撮ってイベントを何も見なかったけど、来年もチャンスがあればまた訪れたいと思います。
その時にはもっと写真が上手に撮れるようになっているといいんですが、、、