2022年5月3日
横浜で「ザ よこはまパレード」を見た後、ランドマークタワーに戻って、 北海道キッチンでお昼ご飯。
北海道キッチン
このお店は、誕生日に横浜でデートした時にも行ったお店で、その時は人気No.1のたっぷりイクラのローストビーフ丼定食を食べましたが、今回はローストビーフとカルビが載った丼ものを注文。


ローストビーフもカルビもたっぷりと載っていてお値段も手頃なので大満足です。
ハンマーヘッドと山下公園
昼食後は横浜市内をブラり散歩。
新しくできた商業施設のハンマーヘッドに寄ってハンマーヘッドデッキから海を眺めてみたり、山下公園へと足を運びました。


山下公園では、沢山の花やバラ、ネモフィラが楽しめました。



動くガンダム
山下公園を少し歩くと GUNDAM FACTORY YOKOHAMAがありますが、偶然ガンダムが動く様子(格納庫に戻るところ?)を見ることができました。ここは入場料を払ってガンダムを間近に見る事ができるようですが、外からの方が全体が良く見える様な気がします。
先日、よこはまパレード70thの後に山下公園を歩いてた時に偶然動いている所に遭遇!
— 絶景@日本 (@zekkei_JPN) May 28, 2022
その後から7月までメンテナンスの為に臨時休業になったから運が良かった(^^)
ちなみに添付の動画は2倍速です
今度、ゆっくり見てもいいかも…#GUNDAM #ガンダム#GUNDAMFACTORYYOKOHAMA pic.twitter.com/SKGKhLpNPP
フレンチシェフが作る黒カレー
夕飯は何を食べるか関内を彷徨っていた所、関内駅近くでフレンチのシェフが作る黒カレーのお店「 風我亭」を発見!
店内はそれほど広くはありませんが、昨年の5月にオープンしたばかりでまだ1年しか経っていないとの事でとても綺麗でした。


注文したのは、フレンチのシェフがスパイスにこだわって作ったという黒カレー。
辛さが普通と辛いタイプの2種類あるそうですが、「辛い」タイプは本当に辛いので気を付けて下さい、とスタッフの方に言われたので、辛さと普通のハーフ&ハーフにしました。
2つの辛さを選ぶと中央のご飯の堺に左右に辛さの異なるカレーが盛り付けられます。辛いのが苦手な方や得意ではない方は両サイドのカレーを混ぜながら食べるとそれほど辛くも無く食べ勧めることができます。
辛いのだけで食べてみましたが…比較的辛い物が好きな自分としてはとても美味しく味わう事ができましたが、辛い物が苦手な方は無理せずに普通の辛さを選ぶ事をお勧めします。
今なら2022年6月30日まで1周年記念と言う事で、カレーの値段にミニサラダとコーヒーか紅茶がセットになってお得に味わう事ができます。また、クーポンを使えばシャーベットなどもデザートに食べる事ができますよ!



もし関内に行く機会があれば是非このカレーのお店に寄ってみて下さい!