< 2017年12月10日 お盆、年末年始を問わず冠婚葬祭以外では実家に帰りませんが、久し振りに実家の仙台に帰省しました!今回の目的は、自分の両親に彼女さんを紹介すること(///∇//)と言っても、11時半頃に実家について12時過ぎにはもう家を出てましたが、滞在…
2017年12月10日 仙台市内には仙台駅に隣接した商業施設AERと駅から少し歩いた所にあるSS30というビルの2ヶ所に無料の展望台がありますが、そのうちの1つSS30に行って来ました。
2022年5月3日 横浜のみなとみらいで開催された「ザ よこはまパレード 70th」に行ってきました。
2022年3月14日 旅行したら、その地域の名産を食べたい!という事で今回の旅行で訪れた水戸から目と鼻の先の距離の所にある大洗で大洗名物の「あんこう」を食べてきました。
2022年3月13日 今回の水戸旅行では、JR水戸駅北口すぐの所にある JRホテル東日本ホテルメッツ 水戸に宿泊しました。 こちらのホテルは、室内も比較的広くゆったりと過ごす事ができました。短いですが、ホテルの様子を動画にまとめてみたので、是非参考にして…
2022年3月13日 今年もいくつか梅を見に行きましたが、山切山脈で絶景を見た後、日本三名園の1つで春の絶景として毎年春にテレビなどで紹介されている 偕楽園に行ってきました。
2022年3月13日 以前、宇都宮旅行に行った時に大谷石を採掘していた大谷資料館に行きましたが、今回茨城県笠間市にある日本最大級の 石切山脈に行ってきました。
2022年3月5日 小田急線の梅ヶ丘駅近くにある羽根木公園で梅を観賞した後、駅そばにある焼き鳥さん「shira」に行ってきました。
2022年3月3日 小田急線の駅チラシで向ケ丘遊園駅から徒歩15分程の所にある生田緑地内の日本民家園でクリエイティブカンパニー NAKED,INC.が日本民家園をプロジェクションマッピングによって演出するナイトウォークを開催していることを知り、早速行ってきま…
2022年2月27日 府中にある 郷土の森博物館で開催されている梅まつりで、3日限定のライトアップがあるとの事で、最終日の日曜日に行ってきました。
2021年12月17日 先日行った「TOKYOメガイルミ 2021-2022」の様子をどうがにしてみました。 www.youtube.com zekkei-japan.com なお、少し前の様子ですが、トリップノートにも書いていますので、宜しければそちらもご覧下さい。 tripnote.jp
2022年1月26日 2019年の秋以来、2年半振りにディズニーランドに行ってきました。