絶景@日本

素人写真で紹介する日本の絶景スポット

絶景@日本

千鳥ヶ淵に咲く雨の中の夜桜

2019年3月30日 先日、六義園の夜桜を見に行って来ましたが、桜の有名スポットの1つである千鳥ヶ淵緑道でも見頃を迎えたとの事で、仕事帰りに何年振りかに千鳥ヶ淵に行って来ました。

目黒に咲く「冬の桜」の絶景ともう1つの目黒川イルミネーション

2016年12月21日 春の目黒川の桜は有名ですが、近年はその桜をイメージしたイルミネーションの冬の桜が目黒川沿いに咲きます。そんな冬の桜を見に行って来ました。

渋谷と横浜の通りを彩る蒼い光 「青の洞窟」と「Bright Illumination」

2018年1月7日 横浜の消防出初式の後、横浜をプラプラして商業施設「MARK IS」を出ると横浜美術館との間にあるケヤキ並木が蒼い光で彩られていました。

【キリンビバレッジ 湘南工場】4つの体験で学ぶ午後の紅茶の秘密

2022年7月2日 コロナ禍以前にはよく工場見学に行ってましたが、コロナ禍になり多くの工場見学が中止となり、もう3年近くになるでしょうか?最近は工場見学を再開する所も増えてきており、久し振りに キリンビバレッジ湘南工場に工場見学に行ってきました。

1年で3時間だけのライトアップ 野川の夜桜

2018年3月30日 先日、マツコの知らない世界でやっていた1年に3時間だけライトアップされる調布市の野川の桜満開の桜に合わせてライトアップ2日前に告知して行われるとの事で、東京の桜が満開になってから毎日のようにHPをチェックして行って来ました☆

仕事終わりの京都&草津観光(滋賀)

2013年3月30日~4月5日 先月末から今月初旬にかけて滋賀県にある草津で研修がありました。 研修中は残業なく定時に終わったので研修後は京都方面へ観光三昧(*^_^*)

【goodspoon】チーズ工房併設で気になるチーズのメニューが沢山ある人気店

2021年9月24日 例年5月に立川市の昭和記念公園で開催されていた「まんパク」が今年は9月に開催(昨年は中止だった)するとの事で奥様と毎月1,000円ずつ「まんパク貯金」をして楽しみにしていましたが、新型コロナの影響で今年も残念ながら中止となってしまった…

お腹も心も満たされるフードフェス「まんパク」

2019年5月26日 昭和記念公園で開催されている「まんパク」に行ってきました。

六義園の夜桜とライトアップされた庭園

2019年3月25日 しだれ桜で有名な六義園の桜が見頃との事で浅草散策の後に六義園に行ってみました。

【南房総】絶景巡り旅 2日目

2020年11月24日~11月25日 レンタカーを借りての旅行2日目は、宿泊した館山から東京アクアラインに向けて観光して行きました。

【千葉】原岡桟橋(岡本桟橋)

絶品磯料理に舌鼓!館山シーサイドホテル

2020年11月24日 今回の南房総の旅行では、館山湾に面した 館山シーサイドホテルに宿泊しました。ホテルは2階建てと低層階の造りになっていますが、目の前の通り(鏡ケ浦通り)を挟んですぐ目の前が館山湾の為、2階からでも海を臨む事ができます。また、敷地内…