おでかけ

8つのエリアがあるよみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」

2028年10月15日

近所へ買い物に行っている時に時間が出来たのでフラッとよみうりランドで始まったイルミネーション「ジュエルミネーション」に行ってきました!

帰る場所が一緒なので時間が出来たらその時の気分で出掛ける、、、
結婚の利点の1つですね(^ ^)

スポンサーリンク





よみうりランド ジュエルミネーション開催概要

開催日:2018年10月11日(木)~2019年2月17日(日)
4月7日(日)まで延長されました!
3月21日からは夜桜とのコラボレーションです!
 よみうりランドのイルミネーションと夜桜(準備中)
休園日
2018年11月1日(木)
2019年1月15日(火)~17日(木)、1月21日(月)~24日(木)
時 間:16:00~20:30(12月15日(土)~25日(火)は21時迄)

入園料:大人1,400円、中高生600円、小学生300円
(入園のみのナイト入園料で乗り物に乗る場合は金額が変わります)

各エリアとイルミネーション

園内には8つのエリアで合計約600万球ものイルミネーションがあるそうですが、プラプラ歩きながら撮った写真をエリア毎にまとめてみました!が、、、
実際はマップを見ずに撮ったのでもしかしたら間違ってるかもしれません(笑)

エメラルド・マウンテンエリア

東ゲート近くのアシカのショーの建物の抜けた所にあるのがエメラルド・マウンテンエリアです。

本当は、山自体も線の所が虹のようにカラフルになっているんだけど、上手くその色が写らない(>_<)
(うっすらと色が写ってるけど、、、、)

ジュエリー・マウンテンはアルプスのマッターホルンをイメージした高さ25mの巨大な山で手前にはソリで駆け降りるカラフルなゲレンデがあります(有料ですw)

スパイラル・パサージュ

ジュリーマウンテンを背中にアシカのショーの横を抜けて右に曲がると螺旋状に光が変わる全長140mの光のトンネル「スパイラル・パサージュ」へ
(ピンクサファイヤ・タウンエリア横の通路になります)

螺旋状になったり、単色になったりと変化するのでトンネルの中にいるだけで楽しめます☆

ジュエリー・タワー

先程はジュリーマウンテンを背中にアシカのショーの横を抜けて右に曲がりましたが、左に曲がってトルマリン・ビーチエリアの横に行くとダイヤモンド・オーロラワールドエリアにあるジュエリー・タワーが見えてきます。

ジュエリー・タワーは高さが25mもあり、無数のフラッシュライトが輝いています。

また、ジュエリー・タワーの前はグリーンで彩られたイルミネーションの道を進んで行きます。

トルマリン・ビーチエリア(カリビアン・ボルケーノ)

ジュエリー・タワー前の道を進むとトルマリン・ビーチエリアに出ます。
そこでは、噴水を火山から噴き出すマグマに見立てて、動きのある紅の光
照らしています。

噴水ショー(ダイヤモンド・オーロラワールドエリア)

トルマリン・ビーチエリアと反対方向へ進むと噴水ショーが行われるダイヤモンド・オーロラワールドエリアに出ます。

ここでは、3つのプログラムが17:00~20:30に15分間隔で行われます。

ラ・フォンテーヌの一部(↓)
中央のウォータースクリーンに映像が映し出され、噴水と共にショーが展開されます。

写真ではうまく伝えられないけど、、、、実際に見ると大迫力です!

園内を彩る様々なイルミネーション

途中から雨が降ってきた事もあり、MAPを見ずに園内をブラブラ歩きながら撮ったのでどのエリアになるのかわかりませんが、園内には至る所にイルミネーションがあります。

ボールコースター型アトラクション?
工場夜景のような無機質な感じが他のイルミネーションスポットと違うように見えてとてもきれいです☆

正面入園口「スカイゲート」すぐの所にある太陽の広場あたり。
ちょっと暗いけど、、、ジェットコースターやゴンドラが一緒に見えます。

閉園間際の園内(↓)
雨のせいもあってかほとんど人がいませんでした。

アクセス

公共の交通機関を使った方法は小田急線と京王線を使った2つの方法があります。
それぞれのアクセス方法は
小田急線「読売ランド前駅」から読01系統「京王よみうりランド駅」行きバスで「よみうりランド」下車すぐ(大人210円、約10分)
京王線「京王よみうりランド駅」から読01系統読売ランド前駅経由「寺尾台団地ゆき」行きバスで「よみうりランド」下車すぐ(大人210円、約5分)
または、「京王よみうりランド前駅」からゴンドラで5~10分で行く事ができます。
(片道:300円、往復500円)

雨も降った事もあり、じっくり写真を撮る事ができなかったので、また行きたいですね。