宿泊旅行

修禅寺と竹林の小径 修善寺観光

2016年9月26日

彼女さんの誕生日と言う事で、夏の宇都宮旅行以来で西伊豆に誕生日旅行に行って来ましたが、初日の観光スポットのメインである「わさび園 かどや」に向かう前に修善寺を観光しました。

スポンサーリンク





修善寺

まずは修善寺温泉バス停から徒歩5分位の所にある修善寺へ。

修禅寺は正式名称を「福地山修禅萬安禅寺」と言い、807年に弘法大師により開創され、 真言宗→臨済宗→曹洞宗と改宗して現在に至っているそうです。

参拝前に水屋で手を洗うと… 手を付けるまで全然気付きませんでしたが、温かい!! 修禅寺の水屋は温泉を使用しているそうです←しかも、飲める温泉との事です(ノ´▽`)ノ

そして、本殿の手前にはダルマ(?)が!!え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

人の顔をしてるけど…人面ダルマと言うんですかね!?(笑) 説明の看板が見当たらなかったので意味などわかりませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝後は御朱印を頂いて竹林の小径へ。

竹林の小径

竹林の小径は修善寺の目の前を流れる修善寺川(桂川)に架かるこけい橋を渡って少し歩いた所にあります。

ただ、小径の両脇に竹があるだけですが、太陽の光を竹が遮ってくれる為か涼しくゆったりした時間が流れていたような気がします。

ところでいくつかの竹の根本に竹の子の皮が残っていましたが、これって最近竹の小から出て成長した竹なんですかね?
空高くまで竹が伸びていたので最近竹の子の皮を破ったようには思えませんが…

竹林の小径を抜けると楓橋があり、ギャラリーしゅぜんじ回廊や赤蛙公園などにつながります。

今回はバスの時間(次の予定)もあり、ゆっくりとできなかったけど紅葉の時期も人気あるみたいなので、その時期に行けたらいいけど…どうかな?(笑)